みにどらの腹ペコご飯 > 日常 > 金融 > 銀行
SBI証券の未成年口座(0歳)を開設するまで

はじめに 株主優待の名義を増やしたり、IPO(新規上場株式)の当選確率を上げるため、6月に生まれたばかりの0歳児の子供の証券口座を開設することにしました。 今後、2人目が生まれたときのことを考慮して、メモ代わりに記事にし…
Read more
日本人なら米食いねぇ!
はじめに 株主優待の名義を増やしたり、IPO(新規上場株式)の当選確率を上げるため、6月に生まれたばかりの0歳児の子供の証券口座を開設することにしました。 今後、2人目が生まれたときのことを考慮して、メモ代わりに記事にし…
Read more
休日出勤の代休をとったので、大垣共立銀行の生体認証を登録してきました。9月26日から開始されたサービスで、生体認証だけでATMが使用できるのは、全国初です。生体認証ATMサービス|大垣共立銀行http://www.okb…
Read more
岐阜県、特に大垣市で圧倒的に支持を得ている大垣共立銀行が、また新しいことを始めようとしています。コンビニでお金を下ろすことが多いし、カードを持ち歩いているので、ほとんど使うことはないと思います。本当に緊急のときには役に立…
Read more
少しでも金利の良い銀行を探して、楽天銀行と住信SBIネット銀行の口座をもっています。今回、面白い預金がある新生銀行の口座を申し込んでみました。3月23日にネットから申し込みましたが、2種類の本人確認書が必要でした。運転免…
Read more
会社の給料の振込先に大垣共立銀行の口座を使っています。この銀行は、口座で取引をする度にポイントが貯まるようになっている、変わった銀行です。このポイントは毎年2月末が交換締め切りなんですが、持っている4000ポイント程度で…
Read more