モバイル

Thumbnail of post image 121

はじめに

音声通話とキャリアメールのために、Softbankのホワイトプランで契約したSIMを、SONY Xperia Z3(401SO)に。
データ通信のために、OCNのモバイルONEで契約したSIMを、NEC Aterm M ...

住宅

Thumbnail of post image 191
はじめに

妻が結婚前から飼っていた猫と暮らしています。
夜になると妻の布団に潜っていましたが、暖かくなって居間で寝るようになりました。
そんなある日を境に、猫が早朝に寝室に起こしに来るようになりました。
連日続く ...

住宅

Thumbnail of post image 123

はじめに

自宅の屋根に設置した太陽光発電の設置工事の元をとれるのか計算するために、電力モニタの履歴をもとに、2017年4月の1か月分を計算してみました。

これまでの記事
パナホームの家だけどシャープの太陽光パネルを設 ...

税金

Thumbnail of post image 020

はじめに

これまで税金の支払いは、決済手数料が安かったので、還元率1%の楽天カード(VISA)のクレジット払いで済ませていました。
引っ越して固定資産税の納税通知書が届いて、初めて決済手数料が1%を超えることが判明したため、急ぎ ...

結婚生活

Thumbnail of post image 175
はじめに

妻が初産で妊娠8か月になり、随分お腹が大きくなりました。
記念にマタニティフォトを残そうと思い、スタジオアリスで撮影してもらいました。
なんとスタジオアリスでは、各店先着20名、初回の撮影のみ、いつでもマタニテ ...

住宅,税金

No Image

固定資産税の納税通知書が届いて、初めて知ったこと。
軽減税率が適用されるのは、新築から数えた期間ということです。
我が家は売れ残りの建売を購入していますので、1年しか軽減税率が適用されません。
建売を検討されて ...

住宅

Thumbnail of post image 121

はじめに

太陽光発電を設置すると、どれだけ発電できたか気になるもの。
1日の発電量が適切なのか、NEDOの日射量データベースと比較してみます。

比較の仕方

まず、分かりやすいように1日中晴天の日の発電量を把握します。 ...