家庭菜園

Thumbnail of post image 180

前回の水耕栽培の記事はこちら
初心者の僕が室内でレタスを栽培してみた40日間

以前に買ったレタスの種は6ml入っていたのですが、とてもベランダで使いきれる量ではないです。
もったいないので少しずつでも栽培し ...

家庭菜園

Thumbnail of post image 084

プランターに植えた二十日大根が混み合ってきたので、1回目の間引き収穫をしました。
土の中は、はっきりと赤と白に分かれているのが印象的です。
食べてみると、ちゃんとカイワレ大根と同じ味がします。
水耕の

家庭菜園

Thumbnail of post image 027

去年、プランターに植えたときのレタスの種が大量に余っていました。
ただ、去年のような虫が発生するのは勘弁してほしいと思って、水耕栽培を始めてみました。

2012年2月7日レタスの水耕栽培開始。

究極?バーミキュライト ...

家庭菜園

No Image

ベランダで栽培していたレタスが、虫に食べられていました。
調べたら、オオタバコガの幼虫だと思うのですが、不織布とコンテナの隙間から入り込んだようです。
穴の開いた葉か、糞まみれの葉ばかりになってしまったので、葉は全部む ...

家庭菜園

No Image

ここ何年か、暇があると野菜を育てています。
最初の頃はペットボトルを使った水耕栽培で何度か失敗、あきらめて土に切り替えて2年目。

春にニンニクを収穫できたのに味を占めて、今年の夏はインゲンとオクラを育ててみましたが ...