鷲ヶ岳アイスクラッシャー2014/11/08

今日の鷲ヶ岳は1日中曇天でした。
ゲレンデは一部中央が薄くてガリガリなところがあります。避けて滑れば問題ないかと。
リフトは最初の1時間が回数を滑るチャンスです。それ以降は約20分待ち。
ホワイト
鷲ヶ岳アイスクラッシャー2014/11/02

アイスクラッシャーの時期が来ました。
今シーズンはマックアース30のシーズン券を持っているので、鷲ヶ岳のオープン2日目に行ってきました。
大半がガスの中だったので雪面が見えず良くコケました。
午前中は最大2 ...
鷲ヶ岳1500m滑走

今シーズン3回目は鷲ヶ岳に行ってきました。
複数のゲレンデがオープンしていますが、総合的に判断すると、今週は鷲ヶ岳が魅力的かなと思います。
他のゲレンデは、リフトの乗継があったり、ペアリフトですから。
コー ...
鷲ヶ岳アイスクラッシャー 11月21日オープン

今シーズンの鷲ヶ岳のオープンは、11月21日(水)だそうです。
昨シーズンの11月4日に比べると、思い切って遅くしたと思います。
他のゲレンデの情報がまだ入ってこないですが、近年の傾向だとウィングヒルズがこの1週間 ...
鷲ヶ岳スキー場

今日は鷲ヶ岳に行ってきました。
いつもと違うのは、昼から行って、午後券でナイターまで滑って帰ってきたこと。
やまびこロードから車が並んでいて、滑るのは絶望的かと思ったんですが、係員が駐車場の空きを確認していただけで ...
鷲ヶ岳で初滑り

今シーズン初滑りをしに、鷲ヶ岳へ行ってきました。
混雑を避けて、わざわざ有給とって、一人ぼっちで、ですが。
到着した8時前の時点で駐車場に車は100~200台くらいは停まっていたと思います。
既にリフト前に ...
明日は鷲ヶ岳に行ってきます

今日から鷲ヶ岳スキー場の営業が始まりましたが、出勤日でした。
なので、明日は有給とって滑りに行きます。
平日で駐車料金がかからないし、混雑も避けれて、さらに筋肉痛でも翌日に心配がない金曜日が一番。
明日は紅葉見 ...