
ふるさと納税で美味しいものを!無添加さんまつくだ煮スペシャルセット
秋の味覚、サンマ。 近年は漁獲量が減って、今年は特に高値だとか。 それはさておき、宮城県気 ...

ふるさと納税で美味しいものを!浜名湖うなぎ長蒲焼パック
まだ梅雨なのに暑さでだらけています。 土用の丑の日が近づき、あちこちでうなぎののぼりを見る ...

ふるさと納税で美味しいものが食べたい!大マス朴葉包み(岐阜県各務原市)
今年最初のふるさと納税は去年と同じく第2のふるさと、岐阜県各務原市です。1万円の寄付で記念 ...

無加水鍋と100均干しかごで作る干し芋
ずっと狙っていた無加水鍋。今年の夏、パソコンのハードディスクを4,000円で売った帰りに立 ...

ふるさと納税特典(各務原-あゆとますの甘露煮1200g)
籍は実家がある大垣なんですが、実質生活しているのは各務原となっています。そんな事もあって第 ...

ズボラ一人暮らしのカレー自炊は電子レンジで
たまにカレーライスが食べたくなりますが、外食はもっぱら、レトルトでも自炊よりコストが高くな ...

自家製R-1ヨーグルトを作る
去年の9月末から雪印の恵から培養を続けていたガセリ菌のヨーグルトは、最初のヨーグルトから毎 ...

ガッテン流ジャーハンを作ってみる
ためしてガッテンでゼラチンを取り扱ってから、近くのスーパーでゼラチンの品切れがありました。 ...

干し芋失敗集
完成品を買ってきた方が安いんじゃないかってくらい、干し芋は失敗しています。失敗というより、 ...

炊飯器で干し芋 三日間天日干し
干し芋が食べたくなることがあるんですが、市販品は値が張るので、自分で作ることにしました。ス ...