初めての袋栽培 ジャガイモの収穫
ベランダで袋栽培していたジャガイモの葉に、虫が大量発生して手が付けられなくなったので、2袋あるうちの特に被害が大きい1袋からジャガイモを収穫しました。
初めての栽培で、食用の種イモだったんですが、大小さまざまな大きさ
ジャガイモに花が咲いて実ができた

本当は、収穫できてから投稿する予定だったのですが、ベランダで栽培していたジャガイモに実が生ったので、投稿しました。
知識として頭にありましたが、実物を目にするのは初めてです。
20日前に花が咲いたのですが、2
オリーブの開花

1年くらい前にもらってきたオリーブに、花が咲きました。
普通、オリーブは違う種類の木から花粉をもらわないと実が生らないらしいですが、この品種はルッカといって、1本でも実が生りやすいそうです。
まだ若いけど、蕾
ベランダでお手軽栽培の二十日大根を収穫

ベランダで栽培をしていた二十日大根を収穫しました。
ダイソーで購入したときの種の袋は、立派なものができると思っていたのですが、どうもアップで撮影しているらしく、収穫は思っていたよりも小さい印象でした。
大きさの比較のた ...
二十日大根の間引き
プランターに植えた二十日大根が混み合ってきたので、1回目の間引き収穫をしました。
土の中は、はっきりと赤と白に分かれているのが印象的です。
食べてみると、ちゃんとカイワレ大根と同じ味がします。
水耕の
室内でレタスを水耕栽培
去年、プランターに植えたときのレタスの種が大量に余っていました。
ただ、去年のような虫が発生するのは勘弁してほしいと思って、水耕栽培を始めてみました。
究極?バーミキュライト ...
レタスを食い荒らされた

ベランダで栽培していたレタスが、虫に食べられていました。
調べたら、オオタバコガの幼虫だと思うのですが、不織布とコンテナの隙間から入り込んだようです。
穴の開いた葉か、糞まみれの葉ばかりになってしまったので、葉は全部む ...